1: 尺アジ ★ 2023/11/06(月) 18:53:34.38 ID:rkwkbdUj9
お笑いコンビ「ピース」の綾部祐二(45)が、6日までにYouTubeチャンネルを更新。6年ぶりの日本帰国を終え、相方・又吉直樹(43)との食事や妻と初めて日本で過ごしたことなどを振り返った。
ハリウッド進出を目指して2017年に渡米した綾部。今年、「ピース」は結成20周年を迎え、トークライブ「ピーストークライブ~本とアメリカ~」を開催するために6年ぶりに日本に帰国していた。
日本について、綾部は「6年ぶりだから、日本はご飯がおいしいなとか街がきれいだなとか思うだろうな…って思ってたけど、余裕で超えていった。やっぱ凄いよ」と久しぶりの日本を堪能した様子。「地下鉄だろうがJRだろうが、すべての駅にトイレあるじゃん。アメリカって、本当にトイレがないの。(日本の)トイレがまあキレイ。道を走ってて、何て言うんだろう…パブリックである…公共のトイレ。それがもうキレイ。デパートも駅も、日本は全部のトイレにウオシュレットがついてない?凄いよ、ほんと。こんなにキレイだったっけなっていう。街にゴミも全然ないし。電車の中も、こんなに静かだったっけっていうくらい」と感激しきりだった。
続けて「全部、ポジティブに凄かったです。ご飯もうまいよ。昔食ってたラーメン屋さんに行ったけど、もう、うなっちゃうもんね。おいしくて」と、食事にも感激し、さらに「僕はお洋服も大好きでなので、やっぱりショッピング。東京どうなの?って思ってたけど、一番やばいと言っていいかもしれない」と、ファッショニスタの観点からも日本は素晴らしいと大絶賛。「アメカジはアメリカが本場だけど、実は日本が本場よ。クオリティーが違う。お店の人も“アメリカの方が日本で買って行く”って言ってた」と紹介し、「日本の方が凄いよ。やっぱ凄いんだよ、バイヤーの人の目利きとか、オリジナルで作ってアメリカの良き文化のヴィンテージのもの…みたいな。もう、凄い」と褒めちぎった。
※続きは以下ソースをご確認下さい
11/6(月) 13:28
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85119ac80e0efad3663ea5d4808836e6e555c06
ネットの反応
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:00:11.25 ID:tzpiotdU0
>>1
そのトイレの管理費用を誰が負担してるかまで考えられたら一人前
もう客のために無償提供する時代は終わり近い
18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:03:32.01 ID:F1r9VUKx0
>>1
どんな酷いところに住んでたんだよ
141: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 20:17:20.66 ID:WnAnyDUO0
>>1
で、誰だっけ?
159: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 20:41:02.96 ID:nk8QijLP0
>>1
ニューヨークは、街中がトイレだから。
各ストリート、デパートの入口、地下鉄ホーム
夜あちこちで用足し。至る所が小便臭い。
189: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 21:05:55.69 ID:73pi98+90
>>1
今、日本で行っている繊維製品は中国や東南アジア製が多いんじゃないの
208: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 21:38:57.57 ID:+Gk9f9VJ0
>>1 海外から日本に帰ってきたらあるあるだよね
日本の良さを実感してしまう
逆に日本から出たことないやつほど、日本をネガティブに語るよね
自分がどれだけ恵まれているのか知らずに不幸振る
251: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 23:41:23.67 ID:6nUHMczs0
>>1
6年居てまだ英語話せないとか無いよな?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:54:51.05 ID:iFDALmd20
結婚してたんだ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:55:38.28 ID:hcw+cvpa0
妻?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:56:58.81 ID:kXjO1c8C0
何してるのか謎の人
8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:57:38.74 ID:7sYurV7H0
アメリカで大成功して凱旋したってコト?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:59:29.46 ID:kLVhu0AQ0
期待されて推されたがMCの才能がなかった男
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 18:59:51.96 ID:Z5FVWAWd0
コイツ、何して稼いでるの?(´・ω・`)
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:00:30.16 ID:dCKdWJA+0
アメリカでスターになって凱旋帰国って設定なのか?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:00:39.66 ID:SnYL1GFH0
この人、何で食っとんの?
97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:46:25.13 ID:BwMY4g2g0
>>14
コロナ期間なんか現地特派員的な使われ方でウハウハ。
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:00:40.65 ID:0tEEqDDz0
海外の料理は温い
ラーメンも例外ではないので日本人としては不完全燃焼になる
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:01:29.58 ID:st470yK10
トイレ無料なのはいいよな
無料なのにきれいだし
でも誰かが安く働いてるってことだからよくないのかもしらんが
23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:04:56.51 ID:F1r9VUKx0
>>16
日本人はきれいに使ってるんじゃね
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:04:48.74 ID:wqv2wy4F0
又吉「誰?」
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:05:02.31 ID:RheSL12m0
まだ売れてないからまたアメリカ戻るのかな?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:06:50.19 ID:018FjTXa0
日本スゴーイの規模が段々へぼくなって今はもうトイレとラーメンくらいしか残ってないのかもしれない
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:07:52.14 ID:Q+hPFypS0
アメリカって街に清掃員がいないのか
33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:11:02.29 ID:QGumpWHJ0
日本はなんでも安いって実感したろ アベノミクスの成果でアメリカ人には激安天国
34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:11:51.52 ID:R5EamdaN0
気取ってハワイやパリに移住して 結局日本が最高 ハワイもパリも酷いって気付かされるよね
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:13:02.04 ID:AukL0JS50
日本はみんながちょっとづつ我慢してここまできたんだよ
アメリカはおれがおれがだけど
それはそれでUSA!になるからすごい
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:14:38.28 ID:R/+JzjG30
アメリカと比べたらそりゃな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:17:40.82 ID:UvNlacCN0
トイレとか水道は大事。この2つは「たかが」とか「ごとき」とは言えない。
日本人はあって当然と思い過ぎ。
44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:21:39.56 ID:t8vsrj5V0
アメリカの文房具は品質がイマイチ
たまにいいなと思うのはドイツ製だったりする
47: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:23:17.19 ID:7ZCn3U/f0
円安を堪能するのか
成功者
52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:27:10.03 ID:HkxIWwsT0
海外ってトイレが汚かったり便座がなかったり紙が流れなかったり
みんな結局日本が一番いいって言うよなw
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/06(月) 19:28:15.52 ID:OzGaFVpw0
>>52
パチ屋と駅ビルのトイレは世界一だと思うw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699264414/