1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/11/03(金) 08:30:10.36 ID:sQHTxoKd9
2023年11月3日 4時0分
スマイルアップ(旧ジャニーズ事務所)所属タレントの受け皿となる新エージェント会社の社長に就任する見込みの株式会社スピーディ・福田淳社長(58)が“初仕事”として、ファンから公募した新社名を決める協議に加わることが2日、分かった。
ジャニーズ事務所は、10月17日に創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、社名を「スマイルアップ」に変更。公式サイトや関連会社の名前も変更し、有料ファンクラブサイトで新エージェント会社の社名を公募していた。約2週間で「相当な数」(関係者)が寄せられたといい、SNS上では、ファンの予想が飛び交っている。
関係者によると、連休明けの6日以降に、新社長を含む新体制を発表する予定で、その後、タレントとの契約や社内環境などが整い次第、実質的な業務をスタートしていく。福田氏も“初仕事”として、ファンの公募を参考にした上で、新社名の協議に参加するという。
同氏は、約7年半前に芸能事務所「レプロエンタテインメント」から独立し「(アルファベット表記のNONを)小文字にすると笑顔の絵文字に見える」と提案して改名した、のん(30)の名前を前面に押しだし、世に浸透させた。それまでの女優業に加え、音楽やアートなど活躍の幅を広げた経歴があるだけに、広く浸透した「ジャニーズ」に変わる新社名をどう決め、広めていくか。注目が集まる。
https://hochi.news/articles/20231102-OHT1T51250.html?page=1
ネットの反応
33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:11:15.61 ID:HxHOr0UB0
>>1 これで経済界に対応すべきことは対応したということでスポンサーを呼び起こすのかな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 08:51:36.20 ID:gfSV/GX+0
さあ、のんを干してきた各テレビ局のクズども
菓子折りと胡蝶蘭持って土下座しに行けよw
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 08:59:02.59 ID:Z6C9ojCg0
>>15
干されたことを逆手にとってうまくやってきた気もする
18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 08:52:37.59 ID:vfpG/iiy0
井ノ原は副社長のままか?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 08:59:42.32 ID:jHN5x+sq0
もう確実に決定してるんやね。
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:02:36.87 ID:Dl8YhKje0
井ノ原も開放してやれよ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:13:22.99 ID:zorM7MUc0
>>24 イノッチは正義感や子供達から財界からの信望もあるんじゃないのかね?
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:36:19.21 ID:Z6C9ojCg0
>>34
この前の会見でブラック面がばれた
27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:03:49.75 ID:Dl8YhKje0
のんとなんの関係があるの?
のんがスマイルアップの受け皿会社と契約するの?
49: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:26:46.86 ID:YXgs2Hsu0
>>27
この社長が能年玲奈を救った人
そしてアンチジャニーズだった人
226: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 15:32:14.22 ID:2hS/sAnE0
>>49
それ分かった上でジャニーズ側がこの人に頼んだんだろ?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:05:25.02 ID:jHN5x+sq0
この人が旧ジャニーズ絡みの社長になった途端に直で圧力受けたSMAPはまあわかるとして、のんまで使われ出したら旧ジャニーズからの圧力でもないのにレプロ以上のテレビ局との癒着や忖度の力が残ってるってことでおかしいやん。
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:07:47.53 ID:Dl8YhKje0
>>28
そう思うよね
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:07:57.27 ID:RQYEzLmq0
のんの今のギャラ払えるテレビ局無いだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:10:47.66 ID:Cr0+kHhN0
改革は期待してないけどSNSで内情ぶちまけて欲しい
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:16:00.91 ID:kIxtdNC90
これはこれで残ってる売れっ子タレントは残る義理も無くなってみんな独立するんじゃね
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:21:10.85 ID:kW1WouSo0
ジャニオタ発狂してるな
今までのファミリー感崩壊だもんね
キムタクには出やすくなったんじゃない?
43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:21:40.05 ID:d/JFF1Oj0
これでジャニーズ問題も終わりかな新たなスマイルでスタートだね!
272: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 18:39:37.74 ID:FFU1+H2y0
>>43
あくまでもバーター扱いかわいそうすぎてよくね?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:24:30.55 ID:GMdLLY+D0
のんはむしろ干された事で話題になって知名度保ってる感じすらある
あのまま普通に女優やってたとしたら、演技は下手だし喋ればとんちんかんだしで痛い人認定されて消えてた感じがする
52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:30:00.59 ID:P5GmeWTZ0
めんどくさいから解散で
54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:31:40.40 ID:WoFXXFdT0
辻元のダチかよ
55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:34:13.43 ID:5t3iwYIs0
ジャニーズばかりやってるがそれ以外の圧力や忖度しらべないのは何故?
女の枕やらないのは何故?
圧力だらけじゃん
62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:43:53.25 ID:j1tL0UWJ0
正式に社長になったの?
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:51:44.84 ID:Ap3qYKE40
旧ジャニーズ事務所が最近気の毒と思ってしまうようになった
旧ジャニーズ事務所はコンプライアンスの確立とエージェント制の導入に本気になってるのに
ジャニヲタは事務所の方針が理解できずに叩いてる
ジャニヲタ気持ちが悪い
84: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 10:03:36.64 ID:ivW94Tkn0
>>67
> 旧ジャニーズ事務所はコンプライアンスの確立
肝心な人間を表に出さず、所属芸人を盾のようにしているようなところのどこがコンプライアンスなんだよ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 10:41:57.19 ID:ENBH30+Q0
>>84
ジャニオタが叩いてるのはそこじゃないからなあ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:55:20.83 ID:3Jka2VDR0
レプロがキレそう
75: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 09:56:05.75 ID:U/CutdDh0
福田氏就任でジャニオタが発狂してて草
83: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 10:03:00.00 ID:Jfd3tRPh0
>>75
一体どういう人が来ると思ってたんだろうね、元ジャニーズのファンって
このままじゃ社長不在、木村の教場撮影もストップしたまま、
二宮でも怖くなるほどの仕事の減少で若手はバーター仕事も期待出来ない
そこにどういう人であれ来てくれた、とは思わないのかな
88: 名無しさん@恐縮です 2023/11/03(金) 10:13:19.33 ID:RnZ8lrwL0
>>83
ジャニヲタ曰くジャニーズファミリーではない人はダメらしい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698967810/