ジャニーズの名称「変えるべき」55%、「変えなくてよい」36% 事務所の対応を「評価する」or「評価しない」調査では男女で大きな差
1: 冬月記者 ★ 2023/09/19(火) 01:59:34.41 ID:wC2aWL3z9https://news.yahoo.co.jp/articles/163fd20938b4a404d0d43d5c2c17f79f45779d07ジャニーズ事務所の名称「変えるべきだ」55% 朝日世論調査
朝日新聞社が16、17の両日実施した全国世論調査(電話)では、創業者による性加害問題でジャニーズ事務所が会見などで示した対応を評価するか尋ねた。「評価しない」が54%で「評価する」35%を上回った。
事務所名を変えるべきかの問いには「変えるべきだ」が55%と過半数で、「変えなくてよい」は36%だった。
事務所の対応には男性が「評価する」29%、「評価しない」63%と大差がつくのに対し、女性は41%対47%と差が縮まる。世代による差は小さかった。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695048383/
ネットの反応
309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 03:23:45.47 ID:lBncGg1b0
>>1
なんで名前さえ変えればいいよみたいになってんだよ
選択肢はそこじゃないだろ
なんで名前さえ変えればいいよみたいになってんだよ
選択肢はそこじゃないだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:00:35.09 ID:sLsAkXoI0
社名変えさせて逃がすなよ
771: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 04:47:02.50 ID:5PzgT0Lu0
>>2
それ
「社名を変えるか変えないか」が問題ではない
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:03:59.06 ID:tLPvUaKR0
とりあえずお飾りでなく外部から有能な人間連れてこないとな
ゴーンでいいじゃんかw
絶対たてなおしてくれるぞ
ゴーンでいいじゃんかw
絶対たてなおしてくれるぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:09:57.54 ID:3kA9rrjJ0
>>7
引き受け手がいないんじゃないの?
引き受け手がいないんじゃないの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:05:16.58 ID:/drlx0hW0
変える必要なんてある?
今の名前のままならCMには出れないし、テレビからも閉め出される可能性がある
国際的な活動は無理だし、さらにはドーム級の会場からも閉め出されるかも
名前を変える必要なんて1ミリも無いでしょw
今の名前のままならCMには出れないし、テレビからも閉め出される可能性がある
国際的な活動は無理だし、さらにはドーム級の会場からも閉め出されるかも
名前を変える必要なんて1ミリも無いでしょw
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:08:57.00 ID:QpDYHnMd0
>>9
タレントが名前を残して欲しいらしいから変えんでいいわ
それら当然のリスクを全くわかってないだろうってのが面白いし
タレントが名前を残して欲しいらしいから変えんでいいわ
それら当然のリスクを全くわかってないだろうってのが面白いし
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:05:57.11 ID:WCzmgBYN0
空前絶後のペドフィリアの事務所を残すっていう選択がギャグだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:07:40.42 ID:Mu6dvHl20
>>10
中学生女子1000人をレイプしたペドフィリアなら結果は違ってた
中学生女子1000人をレイプしたペドフィリアなら結果は違ってた
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:07:07.20 ID:/Iz321tb0
世界的な児童性加害爺の名前がついた事務所なんてそりゃ無理でしょ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:07:30.68 ID:O4HqhCK60
どうでもいい事のように見えてそうじゃねえんだよなあ
日本国全体の問題なんだが抽象的思考ができないバカにはどうでもいい事に見えるんだろうな
日本国全体の問題なんだが抽象的思考ができないバカにはどうでもいい事に見えるんだろうな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:09:31.49 ID:0WZ41brr0
事務所の対応には男性が「評価する」29%、「評価しない」63%と大差がつくのに対し、女性は41%対47%と差が縮まる。
男の方がナイーブかよ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:11:06.45 ID:glx5EFCi0
>>20
遵法意識と社会常識、国際感覚の問題だな
遵法意識と社会常識、国際感覚の問題だな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:15:34.41 ID:YLRzaiA00
>>20
これだけ男女で差が出るんだから男女同権推進すべきではないって事なんジャニーノ?
これだけ男女で差が出るんだから男女同権推進すべきではないって事なんジャニーノ?
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:18:28.59 ID:6JewQryH0
>>20
ぶっちゃけこれ男にとって都合がいいのをわかってるのかな
日本の女はこれからも搾取に肯定的だと全世界に表明しちゃってるわけで
ぶっちゃけこれ男にとって都合がいいのをわかってるのかな
日本の女はこれからも搾取に肯定的だと全世界に表明しちゃってるわけで
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:10:08.84 ID:bV7fghPG0
タレント達も早くあの泥舟から逃げたいだろうにジャニオタがさせてくれないっていう
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:11:15.67 ID:IohrtO+f0
ジャニオタは調査報告書をちゃんと読んだほうがいい
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:13:28.95 ID:tAfXtI3z0
男女で大差ってジャニオタがいるかいないかの差じゃんw
33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:14:30.53 ID:gQu2sjyu0
変えなくていいって言ってる奴マジか。子供達がジャニーズジュニアとか呼ばれてるの見ても何も思わないのか。
もう加害者だろこれ
もう加害者だろこれ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:14:37.55 ID:FyduNzDW0
変えろと騒いでる奴も気持ち悪いよな
38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:15:13.38 ID:Uyp4bhJi0
朝日新聞社は相変わらず…
名前変えようが変えまいが、そんなことは本質じゃない
そんなことで済むか
まずは、無期限に活動を停止するべきか否かを問え
名前変えようが変えまいが、そんなことは本質じゃない
そんなことで済むか
まずは、無期限に活動を停止するべきか否かを問え
40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:15:30.86 ID:kVpl35FI0
いい名称が思い浮かばん
51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:17:12.23 ID:KkAz6GAq0
今の40代くらいの男は若い頃、ジャニーズに嫉妬しながら育ってきてるからな。
56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:18:19.98 ID:glx5EFCi0
>>51
世代差はほぼ無いんです
世代差はほぼ無いんです
63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:19:21.80 ID:MAmHNlH60
>>51
こういう下らない話のすり替えが好きな奴が多いんだよな
ジャニーズは実力がないタレントをゴリ押しで出すから、日本の芸能界のレベルがどんどん落ちて行ったんだよ
そこが社会にとって最大の悪
こういう下らない話のすり替えが好きな奴が多いんだよな
ジャニーズは実力がないタレントをゴリ押しで出すから、日本の芸能界のレベルがどんどん落ちて行ったんだよ
そこが社会にとって最大の悪
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:21:39.86 ID:km9VBQcr0
>>51
いやいやw
普通に馬鹿にされてたわ
ジャニヲタとかアニヲタ以下だったわ気持ち悪い
いやいやw
普通に馬鹿にされてたわ
ジャニヲタとかアニヲタ以下だったわ気持ち悪い
53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:17:25.13 ID:lSvjDIqC0
変える必要性を感じない
名前より中身を変えないと
名前より中身を変えないと
54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:17:56.05 ID:Qk4wtYC+0
>事務所の対応には男性が「評価する」29%、「評価しない」63%と大差がつくのに対し、女性は41%対47%と差が縮まる。
ジャニオタが女だからだろ(笑)
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:19:01.82 ID:WEX0mBA20
正論は言うもののジャニーズ嫌いな人で事務所名変えたりとかせず事態が悪化していって欲しいと心の中で思ってる人も多そう
ジャニヲタの変えなくていいと理由は違ってくるがw
ジャニヲタの変えなくていいと理由は違ってくるがw
72: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:20:00.12 ID:oeNs4Iat0
なんかもう世間的にジャニーズ問題のほとぼり冷めた感じするね
周りはもう話題にしてないから
周りはもう話題にしてないから
923: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 05:30:22.91 ID:Go0Jmjp60
>>72
YouTube見ていたらA◯Bの枕も問題にしろみたいな動画が増えてきたぜ(笑)
YouTube見ていたらA◯Bの枕も問題にしろみたいな動画が増えてきたぜ(笑)
73: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:20:07.97 ID:O4HqhCK60
10%の男女差はジャニーズがイケメン集めた事務所だからだろ
AKBとかの事務所なら逆の結果だと思いますわw
AKBとかの事務所なら逆の結果だと思いますわw
88: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:22:18.86 ID:glx5EFCi0
>>73
そいつらのファンはそいつらが性被害受けていたら発狂するのでは…
そいつらの実態は別としてw
そいつらのファンはそいつらが性被害受けていたら発狂するのでは…
そいつらの実態は別としてw
95: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:24:06.55 ID:O4HqhCK60
>>88
それは違う
それは違う
男が男に性加害したってのが重要
だから嫉妬がおこりにくい
女性アイドルにたとえると
レズ女の運営が手を出したようなもんだ
110: 名無しさん@恐縮です 2023/09/19(火) 02:26:57.84 ID:glx5EFCi0
>>95
妄想癖凄すぎません?
その男性ってあんたの頭の中だけにしか住んでいないだろ
妄想癖凄すぎません?
その男性ってあんたの頭の中だけにしか住んでいないだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695056374/