ジャニーズ事務所、被害補償&再発防止策を発表 被害者救済委員会設置&補償受付窓口開設
1: muffin ★ 2023/09/13(水) 21:47:15.44 ID:eAwfZVsV9https://www.oricon.co.jp/news/2294740/full/
2023-09-13 17:18故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所は13日、公式サイトを通じ、被害補償及び再発防止策について発表した。
この日の発表で同社は「弊社は、本年9月7日の記者会見でもご説明しましたとおり、故ジャニー喜多川により、長期間に亘る性加害があったと認識しており、被害者の皆様に心よりお詫びを申し上げます」と謝罪。「この度の性加害問題に関しまして、以下のとおり、被害補償及び再発防止策を講じて参ります」とし、方針を記した。
被害救済について「弊社は、再発防止特別チームからの提言に従い、被害者救済委員会を設置するとともに補償受付窓口を開設いたします。この被害者救済委員会の判断に従い被害者に対する金銭補償を行います。また、弊社は被害者の方々との対話を進める所存です」とコメント。知見と経験を有する外部専門家からなる「被害者救済委員会」を設置し、「被害者の皆様に公平かつ適正な金銭補償を実施するため、被害者救済委員会に、被害者の皆様からの申告内容を検討して補償金額を判断することを一任いたします」としている。
同委員会は受け付けた申告内容や資料を検討するほか、被害を申告された人から直接話を聞いて補償金額を判断する。同委員会により査定された補償金額の支払いについては、被害申告者の所属時期や被害の時期を理由に「補償を拒むことはいたしません」とした。同委員会はジャニーズ事務所との関係のない、元裁判官の経歴を持つ弁護士3人よって組成。その運営・判断は、独立性を維持した形で行われる。
補償受付について、金銭補償の対象者は「弊社にタレント又は研修生(『ジャニーズJr.』等)として所属していたことがある方、又は現に所属している方で、故ジャニー喜多川による性加害の被害を受けた方を対象として下記受付を開設いたします」と説明。ウェブフォームを利用した補償受付窓口から申し込む。受付窓口URLは、後日公表される。
一方、再発防止策として「弊社は、新社長東山紀之の下、再発防止特別チームから提言された再発防止策を以下のとおり速やか且つ確実に実施して参る所存です」と表明。10月2日の新体制公表に伴い外部からのチーフコンプライアンスオフィサー(CCO)を設置し、人権に対する基本方針の策定と実施、その内容を含めた社内規程整備などを行う。既に策定している内部通報制度の更なる整備・拡充、ジャニーズJr.の相談先であるホスピタリティルームを拡充させるなど、既にスタートしている諸制度についても改善、運用の充実を図る。
人権尊重や性加害・ハラスメント・コンプライアンス等に関しての研修を社員・タレントに対して行い、コンプライアンス意識の強化するほか、ガバナンスの強化として経営責任をより明確化して同族経営の弊害を排する体制を構築するために、CCO・社外取締役の監視体制を機能させるべく、組織体制・会議体系を確立させていく。
また「9月中には、人権に関するポリシーの制定など再発防止特別チームが提言した内容に基づいたさらに具体的な再発防止策を公表させて頂く予定でございます」と告知。「皆様にご迷惑をお掛けしている事柄につきましては加害者である故ジャニー喜多川と弊社の体制に原因がございます」とし、「弊社は失った信頼を回復できるように全力を注ぐととともに、今後1年間、広告出演並びに番組出演等で頂く出演料は全てタレント本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は頂きません」とした。
「被害者の皆様へのお詫びと被害救済、そして皆様からの信頼回復のためには、長い道のりが必要であることは肝に銘じております。タレントや私ども役職員がみな一丸となって弊社の再出発に取り組んで参りますので、今後ともこれまで以上に様々なご意見ご指摘を賜りますよう心よりお願い申し上げます」と呼びかけた。
★1:2023/09/13(水) 17:35:07.32
前スレ
ジャニーズ事務所、被害補償&再発防止策を発表 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694594107/
ネットの反応
で、その原因だった体制は変えないんだw
代表取締役は血族のまま
株式も血族が独り占めのまま
絶対権力を血族1人が持ったまま
原因だったジャニーの名前を社名のまま
でも社名は変えません!
他にやりようが無いのは理解できるけどやっぱ悲しいな
まだ同じシステムで存続させようとしてるのが痛いな
名前聞いただけで思い出すじゃん
そこまで守らないといけない名前には思わんが
これからわらわら出る可能性はある
WEBで簡単に名乗り出れるから
被害に遭ってない人も下心ありで
行動しそうな気がする…
ジャニーズだけでなく、ジャニーズを使って儲けていたメディアや広告代理店も拠出して。
出したいのであれば、ジャニオタも出せばいいし。
もしかして、経費化を狙っている?
募金?
それで中抜して被害者が救済されないのでしょ
募金じゃなく基金。
1,000億円規模あれば、安全な投資でも、年間50-60億円は救済に充てられると思う。
ジャニーズが500億円、大手代理店とキー局が100億円ずつとかで。
なんで?
損害賠償金は加害者のジャニーの資産から出すべきものだからそれを相続したジュリーが払うべき
基金はそれを超える場合には必要になるけどまずはジュリーの資産で足りるんじゃないかな
本来はすべて時効の事件だし他の同様事件の賠償額に合わせて決定されるから
損害賠償金を企業やジャニオタが払うとかそれは違うよ
第三者はやめた方がいいのでは?
第三者委員会も被害者数人の証言を聞いただけで裏取りは一切してない。
他で調べたら性加害の判断が真逆になる可能性ありって報告書に書かれてる
会見してた元検事の林氏が証拠も時効も必要ない、
売上の3%をよこせって当事者の会にアドバイスする始末
最初から林真琴はcolabo人脈なので危ないって言われてたのに
彼らは、こんな窮地に追い込まれてる会社で再雇用してもらって、役員になりたいらしいんだが…
中流家庭の生活補償とか売上の3%とか言ってるけどどこまでとおるか
普通に似た事件の判例の賠償相場額でしょ
法を超えるというのは時効を持ち込まないとか物的証拠を必要としないというだけ
被害者の人たち、刑事告訴するって言ってたよね
それこそ、過去の判例基準にされて逆に不利になりそうだね
あと、お金に相当困ってるのか早く早くって急かしてるの気になる
専門家の話では、どのみち支払い開始は1年後とか、遅いともっと後になると言われてるよね
じゃダメだろ
オファーはジャニーズ経由でギャラは全部タレントにいくだけでしょ
契約はジャニとの契約だろ
ギャラの取り分の問題じゃない
だがこの件で一番危険なのはもう日本は物的証拠はなくても被害にあったと言えば性犯罪をでっち上げられる国になってしまったことだ
未成年に対する強姦なのに何故刑事事件にしないのか不思議だがな
あの団体の行動は明らかにズレているし過大要求すぎる
これは賢明な判断だね、最初は内外からこれを東山にやらせたくないという声が多かったけど
第三者がやるなら冷静に処理されるだろう
ジャニーズは出直しする気が全くないと判断して間違いない
その副社長、まだいるの?
スキャンダルの釈明会見の時にマスコミ各社に高圧的な態度とってたのはその人?
東山が社長になった会見で更迭されたと発表していた
マスコミに圧力をかけていた張本人だが今回の騒動後全く現れていない
白波瀬が全部白状しないと何も始まらない
ナベプロから広報で来たんだね
一度辞めてるのにジュリーがわざわざまた入れたんだ
もう70歳過ぎてるらしいからこのまま出て来ないかもな
少々の賠償金ではびくともしないね
でも一気に切るより良いと思うよ
被害者側を苦しめるだけだから一気に切るのも違うと思う
すぐには切らないが事務所の対応見て変わらないようならいずれウチも切ること考えますよというスタンスもあっていい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694609235/