1: 征夷大将軍 ★ 2023/09/09(土) 21:54:15.93 ID:MsqAywa79
デイリー9/9
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/09/0016792925.shtml
東京・六本木の「JUNGLE東京」に勤めるキャバ嬢・天海りこが7日深夜に放送されたテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」に出演し、アイドル時代の秘密を暴露した。
りこは「オリコン1位になったこともあるアイドルグループの元メンバー」と紹介されている。共通のアイテムを着用し、さまざまなユニットから構成される「最強の地下アイドル」のメンバーだった。
この日の企画は「歌うまキャバ嬢大集結!歌詞をみないで1コーラス歌い切ったらシャンパン1本」というもの。1999年の女性ボーカル楽曲ベスト30から出題され、歌唱に成功すれば番組が店にシャンパンを入れる形となる。
MCの次長課長・河本準一が「自信のほどはありますね?」と尋ねると、りこは「シャンパンの種類にもよります」と“交渉”。MCのネプチューン・名倉潤は「シャンパンはシャンパン。高いのとは言ってないよ」とクギを刺した。
レギュラーのタレント・熊切あさ美が「歌はどう?元アイドルだから」と振ると、りこは「それが、ぶっちゃけ口パクだったんで」とまさかの暴露。河本はかぶせ気味に「そんなこと言うな!」とツッコんだ。
※全文はリンク先で
ネットの反応
4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:56:51.14 ID:QcABVpo50
>>1 全く知らないから一応調べたけど
仮面女子ってのかー
そりゃ別に口パクでも全然あわてなくていいだろw
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:56:54.08 ID:4qO37Lys0
仮面女子なのか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:56:58.50 ID:s8LkJ5qS0
誰やねん
ジャニーズも口パクじゃね?
ダンスしながらCDレベルの歌を歌ってるし
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:57:13.49 ID:OkpuXO9r0
記事を見る限りまた身内だけで盛り上がる糞つまらない内容と理解した
18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:02:13.47 ID:C40/5gRG0
>>7
地上波とかほとんどそうだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:57:38.68 ID:OFro/FJo0
仮面かぶって歌えるわけないし
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:58:20.57 ID:04Lohb9x0
YOASOBIもアイドルはライブだと口パクっぽく見える
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:33:50.60 ID:ntvsrSUg0
>>10
海外フェスで被せ口パクだからな
外人が一番嫌うやつ
238: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 01:44:52.08 ID:oZ/hqIrp0
>>80
K-POPは海外でそれやっているけどねぇ
287: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 09:16:11.04 ID:QK7Q8ogu0
>>80
YOASOBIのアイドルって全世界1位獲った曲か
めちゃめちゃ外人に好かれてるやん
13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 21:59:13.49 ID:Z8RTIS2H0
みんな知ってた
16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:00:35.15 ID:EhMCkF5t0
歌番組見てても、アイドルグループなんて生歌の方が珍しいよね
28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:06:44.85 ID:c6XpIAPc0
>>16
のど自慢にゲストとして出演したももクロ
生歌は放送事故レベルだった…
111: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:49:19.61 ID:Lncvpuq90
>>28
ステージの音響が悪いからグループアイドルが出たらみんなあんなもんかもっと酷い
だから肝が座ってるももクロ以外のグループアイドルはのど自慢番組に出ない(歌わない)
223: 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 00:54:40.48 ID:l7PnKBMP0
>>28
あれは音響ミス
よくリカバリーしたと思う
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:00:42.87 ID:aQnzCBlv0
バンドだってテレビで演奏するときはあてぶり
実際に弾いてないし叩いてない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:02:23.46 ID:NAA3uEl+0
>>17 あれ、弾けないから当てぶりしてるのってごく一部だったぞ
むかしはね
なんで当てぶりしてるのか理由もわからないニートが暴れるのはアホらしいよ
186: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 23:41:57.55 ID:NfAq/jEY0
>>20
横だけど機材トラブル回避とチューニングやらPA諸々面倒くせーからアテブリのがテレビ屋は都合良いんだよ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:02:39.61 ID:hdigGs3e0
収録が本人なら別にどうでも良くね?
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:05:21.70 ID:eVCXYlFA0
口パクでも驚かない
人気バンドが生演奏したら偉い下手だったなんてよくあること
それを思えば口パクの方がみんな幸せ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:07:10.08 ID:z7K80U9m0
>>26
踊りと同時に歌えないからな
ライブみたいに静止して歌いでもしなきゃ
口パクにならざるを得ん
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:10:03.84 ID:jYM3fyCg0
>>30
唄えないほどの激しい踊りなんて要らない
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:06:40.35 ID:SfgBYCaA0
仮面女子?
口パクで何もおかしくないが??
29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:06:51.37 ID:nJl9/WnE0
どんな歌手でもそうだが、激しく踊りながら、ちゃんと歌えるわけない。
本場のオペラ歌手はほとんど体を動かさないで歌う。
32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:08:13.13 ID:LqHCRU/f0
みんな知ってるから暴露は問題ないが隠蔽は駄目だよ
隠蔽したらそりゃ詐欺とかわらん
36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:09:32.42 ID:Mqjqay0U0
ロックバンドとかでさえ、歌番組では被せとかよくやってるしな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:12:27.24 ID:Mqjqay0U0
多くのアイドルグループは、ダンスが激しいから歌えないってより
もはや当然のように生で歌わないから激しい踊りの振りつけやってるんだろう
49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:16:42.67 ID:FkUqrU2A0
歌ったら迷惑なほどヘタなんだから口パクでよい
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:16:44.76 ID:88Hptg7P0
終わったあとゼイゼイ言ってるのに歌ってるときは全く乱れないんだから
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 22:19:29.48 ID:clyBQ7x90
声が二重に聴こえる時がある
バンドにいない楽器の音とかコーラスが聴こえたり
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694264055/