ジャニーズと契約解除検討 東京海上、相葉さん広告に起用―「タレントに非はない」の声も・企業対応

NO IMAGE

ジャニーズと契約解除検討 東京海上、相葉さん広告に起用―「タレントに非はない」の声も・企業対応

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/09/08(金) 08:46:07.40 ID:YHATs6MZ9
2023年09月07日19時54分

 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、損害保険大手の東京海上日動火災保険が、同事務所との広告契約の解除を検討していることが7日、分かった。同社は「人権尊重の観点で、いかなる形態のハラスメントも認めない」(広報)と説明。一方、「所属タレントに非はない」として起用継続に影響はないとする企業もある。自社の広告塔を担うタレントの起用を巡り、企業の対応は割れそうだ。

 東京海上では、2022年1月から広告に相葉雅紀さんを起用している。CMに「Snow Man」の目黒蓮さんらが登場しているキリンホールディングスは「対応については今後考える」(広報)として具体的な方針は示さなかった。同事務所には、広告代理店を通じ被害者の救済と再発防止の徹底を求めるという。

 岡田准一さんらが広告に出演しているアサヒグループホールディングスも「起用の是非は今後検討する」とコメント。花王や明治(東京)は今後の対応を注視する。

 一方、バスクリン(東京)は、「故ジャニー喜多川氏の問題。CMの放送中止などは考えていない」(広報)と強調。「タレントは被害者だ」(食品大手)との考えを示した企業もあった。

 7日に同事務所が開いた記者会見については、「事務所名を残す判断には驚いた。藤島ジュリー景子氏が代表取締役に残ると、組織風土が変わらないのでは」(別の食品大手の社員)と懸念する声もあった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023090700841

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694084566/

ネットの反応

148: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 09:10:15.94 ID:XzFHkZ0l0
>>1
ジャニーがやりたい放題できた権力の源泉は
メディアはもちろん、日本の財界もジャニーズに惜しみなく仕事をまわしてたこと
変わらないと駄目だと本気で思うなら、ジャニーズ自体を干す覚悟がないと

 

178: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 09:14:39.06 ID:7S4zLYIE0
>>1
企業との契約の主体、当事者は事務所だろ!!!
仕事欲しいなら、ジャニーズ事務所抜けろや!

 

5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:47:38.25 ID:eY446+6L0
ビックモーターの損保ジャパン
ジャニーズの東京海上

 

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:47:57.55 ID:TyaJLbJ/0
事務所とTV局は「タレントに非はない」で押し切るつもりなんかね

 

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:48:30.41 ID:bnJnhSGg0
ギャラがタレントだけに行くならいいけど問題のある会社にも入るからどう考えても駄目だろ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:49:08.82 ID:/l6cd03b0
さようなら

反日東京海上日動

ジャニーズヲタから総スカン

 

80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 09:00:11.62 ID:jYpL58f90
>>10
ジャニオタとか少数だし他大多数が使うから問題ないよw

 

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:49:58.97 ID:Qs0Xgfz50
本当にタレントに非がないのか誰が調べたの?
日大アメフト部くらいアホみたいな理論だけど

 

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:50:41.90 ID:zLklgGNx0
海外メディアに騒がれたら一発でアウトだよね。そのために自己防衛するしかない。
日本のメディアならいくらでも押さえ込めることは歴史が証明してるけど。

 

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:51:01.38 ID:JtbuHGJI0
でも普通に考えて
よし!相葉君をCMに使おう!!

って企業が思うかね?

 

 

19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:51:04.47 ID:KwTZXMCh0
イメージ売ってる仕事なんだから仕方ないね

 

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:51:24.49 ID:VKMYXP/s0
今事務所にいるの被害者だけじゃんw

 

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:52:17.33 ID:LKbepqC20
>>21
その事務所にマージンが入るのが問題なんだろ

 

66: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:58:21.16 ID:VKMYXP/s0
>>27
悪いのは事務所じゃなくて加害者だろw
事務所に入った金は被害者に還元されるんだぞ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:51:38.99 ID:AzlWmDww0
普通ならジャニーズなんか即潰れるのが普通なのに

 

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:53:45.59 ID:lJR0ZY8B0
>>22
ほんとだよ
東京海上はましだけど
なんでテレビ局はそのまま契約を続けてんのと

 

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:51:48.49 ID:F+eQYMaF0
ジャニタレのCMはどんどん契約解除したら良い。
不倫で解除できるんだから、契約的にも法的にも問題ないっしょ。

タレントに罪はないから、移籍したらまた起用したら良い。

そうしないと「なんだ、今のままでもギャラ入って事業継続できるじゃん」で、適当な補償しかしないよ。

 

24: 192 2023/09/08(金) 08:52:02.36 ID:lt9MtNA60
タレントに罪はないのだが

 

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:54:43.92 ID:en71eyhZ0
>>24
所属事務所の不祥事だから契約してるのタレントとじゃないからね

 

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:52:14.87 ID:4q0YlzVx0
大手企業ほど見切りは早いか

 

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:53:13.73 ID:SZG9zXOz0
ま、芸能界にしろ保険屋にしろ
こんなもんでしょ(笑

 

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:54:12.27 ID:RmR5XB000
タレントに否はなくても契約相手はジャニーズ事務所になってしまう以上、解除もやむ無しだろ
可哀想に思うなら事務所通さず直接契約OKにしたれよ

 

70: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:58:52.89 ID:F+eQYMaF0
>>36

これが良いな。

ジャニとの契約は解除。タレントの手取りは担保して直払いで掲出継続。

本来損害賠償なのをゼロで済むんだから、ジャニも飲むでしょ。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:54:50.08 ID:dVsv0rmb0
犯罪企業と確定してずっと居続けるタレントには罪はなくても論理感はないかな

 

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:55:00.79 ID:4q0YlzVx0
知名度が高いジャニなら移籍してもやっていけるだろうけど、一山いくらの有象無象はジャニにしがみつくしかないよな

 

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:56:45.07 ID:k+y2KtRv0
タレントには非は無いかもしれないけど性加害容認してた事務所が今後も今までのように利益を得るのはおかしいだろう

 

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/08(金) 08:56:55.03 ID:5fD0hubl0
これは相葉の人権を完全に無視したハラスメント

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694130367/

続きを見る

芸能・アイドルカテゴリの最新記事