背脂マシたら100円取られた

背脂マシたら100円取られた

背脂マシたら100円取られた

0

名前:銀河系まとめnews ID:tsusoku

山盛りのもやしとニンニクが盛られたラーメンのイラストです。
背脂マシたら100円取られたとのことですが、これはラーメン店によって異なるようです。

一般的には、背脂マシは無料のところが多いですが、中には有料のところもあります。有料の場合、100円程度が相場となっています。

背脂は、ラーメンのスープの旨味をアップさせる効果があるため、多くのラーメンファンに好まれています。しかし、背脂は脂肪分が多いので、カロリーや脂質の摂り過ぎには注意が必要です。

背脂マシを頼む際には、料金を確認しておきましょう。また、ダイエット中や健康が気になる方は、背脂の量を控えめにするのもおすすめです。

以下に、背脂マシの有料・無料のお店の例を挙げます。

有料
ラーメン二郎
ラーメン魁力屋
ラーメン二郎系のお店

無料
ラーメン屋さん(大衆店)
ラーメンチェーン店

また、背脂マシの料金は、お店の規模や立地などによっても異なるようです。
例えば、都心にある有名店では、背脂マシの料金が高めになる傾向にあります。

Bard
https://bard.google.com/

1

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:BUGTA

提供されたありのままのラーメンも美味しいが、好みの味にアレンジできるとして人気の高いトッピング。自分ならではのこだわりを持つラーメンファンも多いことだろう。そんななか「背脂」の追加をめぐって、Twitter(現X)上で有料・無料をめぐる議論が白熱しているのだ。

事の発端は、ラーメン好きとして1.5万人以上のフォロワーを誇るあるインフルエンサーの投稿。とあるラーメン店を訪れた際、「背脂多めにできますか?」と店員に聞いたところ快諾されたという。だが会計伝票を見ると、背脂の追加料金として「100円」と記されていたとのこと。

このインフルエンサーによれば背脂追加が有料であることはメニューに記載されていなかったといい、“有料であるならば一声かけてほしかった”と不満を吐露。最終的に“店側の落ち度”として背脂追加はサービスしてもらったと報告しており、店に対しても感謝の気持ちを綴っている。

そんななか、このユーザーが訴えた不満に対して、人気ラーメン店から異論を唱える声が上がっているのだ。

東京・高田馬場にある博多ラーメン「でぶちゃん」の店主がXを更新し、《なんでも無料だと思っているのか。注文したら加算されるのはおかしな事ではない》と一喝。続けて、こう持論を展開した。

《当店も注文の都度説明なんかしない。お酒濃いめとか良く言われるけど。コストがかかってる以上は当たり前の話すぎて。「あ、そうなんですね!」で済む話ではないですかね?? パーソナライズをお願いしてたら尚のこと》
《本来は無料な事が感謝されるべき。有料なのは当たり前。くらいの感覚でいるべき。勘違いするな》

つまりトッピングが無料なのは店側の好意であり、本来であれば有料であってもおかしくないという主張だ。

この投稿に、《全面的に同意。当たり前すぎてこんなことに神経をすり減らしておられること心中お察しします》《ほんまにそれ 美味いもん食いに行って 文句を言うたらあかん》と賛同の声が。

だがいっぽうで、《メニューに無いなら、口頭で、多めできますが100円かかりますって言わなきゃね。それの一言が商売》《追加料金とるなって話では無くて説明が欲しいって話ではなかろうか》と、“店側による説明の有無”が焦点だと指摘する声も。

冒頭のインフルエンサーも、店主の投稿に対して《ん? だったらメニューに追加料金掛かりますと記載しとくべきです。それか注文の際追加料金かかりますけど宜しいでしょうか? と一言あれば済むだけの話ですよ。当たり前とは一言も言ってません》と反論している。

こうしたトラブルを招かないためにも、金銭が発生する商品はあらかじめ事前確認が必要だろう。

Yahoo!ニュース

53

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:dF4MZ

>>1
最終的にサービスにさせちゃったのがなんかね
とりあえず払うもんは払ってその上で説明なり記載なりした方が良いんじゃないかと提案するぐらいでいいだろ

183

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:rUTp0

>>1
背脂…100g 900kcal

追加するやつw

196

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:0Uwcj

>>183
むしろ背脂抜きでお願いしたいんだが

341

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:rTeFT

>>1
有料でもいいけど無料で提供されるのが多いトッピングは有料なら有料と書いておくべき
コップの水をお願いしたら有料(しかも買いてない)お店で追加でお金取られたらどう思うよ

やっぱラーメン店ってキモい

375

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:NEbYU

>>1
おかしな事とは言ってないみたいで
それこそ余計なトラブルよけの記事じゃないのか
なんで絡むのかw

652

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:HfRop

>>1
このニュースの要旨は
無料か有料かではなく

店が追加の料金について一切掲示してなかったこと
そんなの言わなくても分かってるよな
というやり方

2

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:sHSx1

なんでもSNSで発信すれば正義になれると思っている馬鹿が多過ぎる

20

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:RvKLd

>>2
わかる

504

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:dGZBP

>>2
マジでそれ

527

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:BBIXd

>>2
バカが発言権を得たと勘違いしてるよな…ただ乱してるだけなのにね

3

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:wjKRB

論点ズレてるんだけど
このyoutuberは無料じゃないから怒ってるんじゃなくて、有料なら最初から言って欲しかったってだけだろ
こんなくだらんことで騒ぐなアホ

16

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:z1SzQ

>>3
書いてあるんじゃないの?それぐらい

829

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:OyT7h

>>16
>>>3
>書いてあるんじゃないの?それぐらい

そのインフルエンサーが見た限りでは店内には書いて無く
擁護してるラーメン店達も書いてない事には触れずに、その手の
サービス受けたら有料は当たり前、と言ってるだけ。
提示されていない物なら一声かけろ、の方が正しい。

843

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:z1SzQ

>>829
一声かけろっていうのは客の方だろ?
おいくらぐらいしますかと聞くのが普通だろ?
何無料だと思ってんだこのカスとしか思わんでしょ
大体中華屋でメニューのないもの頼んでいくらですかと聞くのは客の方だろ
別に神様でも何でもねぇんだよな悪いけど

97

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:yUX98

>>3
追加なら有料だと思うべきってことじゃん
ご飯大盛り
豚汁大盛り
にできますか?できます。
お前無料だと思う?

257

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:bb4oS

>>97
メニューに記載がないなら無料だと思う。
ファミレスとかでもソース多めにできますかって聞いたら多めにしてくれること多いけどだいたい無料。

ライス大盛りは+〇〇円と記載があるからそっちは有料だと分かる。

普通に有料ならメニューに書けばいいだけ。
そうすれば都度説明もいらんわけやし。

441

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:wdJdN

>>97
普通は有料だと書いてるぞ

130

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:rbHZx

>>3
裏を返せば勝手に無料だと思ってたって事には変わりなくね?普通逆に発想するよねって話だろ。

4

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:PVlbi

無料とは思わないが料金に書かれてないなら一言有料と確認すべきだろ

108

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:yUX98

>>4
これはそう
だから店側の不手際で謝ったってこと
わざわざマウント取ったふうにSNSで発信しなければ問題ないわ人間性出るね

138

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:3j9DS

>>4
絶対にそれ
有料ならいらない人もおるやろうし

144

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:RaTyu

>>138
サービスを利用したら金取られる
こんなの常識だから書いてなかったと思うんだが
こんな常識すら理解出来なくなってるんだなw

314

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:3j9DS

>>144
普通書いてる

348

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:dF4MZ

>>314
そう、無料の店が多いからトラブル防止のためにも金取るならとりあえずその旨掲示はする
無駄に揉めんのめんどくせーしそこに時間取られんのアホらしいから

605

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:HPn0d

>>138
有料なら要らないという人は、自分から「有料ですか?」と聞きなさい。

738

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:jAMK2

>>4
それは思う
世の中無料なんてあり得ないけどメニューに記載や口頭で言わないとね
最近イタリアかなんかでエスプレッソでこんな感じの問題あって揉めてた記事みたな

5

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:mfVJR

いきなりブチギレ口調で反論したり相手を揶揄したりするのは悪手と思うが
まあここにもよくいるけど

6

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:Lt103

店員は聞かれたことだけに「出来る」と答えずそのサービスは「有料」と伝えろ

156

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:uI2b8

>>6
こっちは有料かどうか聞いてるんじゃなくて、
出来るか出来ないかを聞いてるわけ。
そんな貧乏人に見えたかな?俺あんたの年収くらい3日で稼いでるのにw
とか言いそう。

7

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:CIOSW

無料もあり得る内容だけど
なんでも無料って決めつけるのはおかしい
でも合意が無いのに後から勝手に値段決めるのもおかしいよ
寿司屋の時価じゃあるまいに

8

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:SCgyZ

最近は店主がマナー悪い客晒してバズる例が多いからそれに続いて失敗した例かな?

9

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:OeiMq

背脂を好んで食うとか狂ってる

10

名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:eijuX

気持ち多めね

元スレ:https://talk.jp/boards/newsplus/1693953698

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事