がん細胞を「普通の細胞」に転職させる新たな方法を開発!
0
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ ID:tsusoku
2023年9月5日、日本の研究チームが、がん細胞を「普通の細胞」に転職させる新たな方法を開発したと発表しました。
この方法は、がん細胞の遺伝子に働きかけ、がん細胞の特徴を失わせるものです。具体的には、がん細胞の増殖を促す遺伝子や、がん細胞が周囲の組織を攻撃する遺伝子を抑制することで、がん細胞を正常な細胞に戻すことができます。
研究チームは、この方法をマウスの乳がん細胞に適用したところ、がん細胞の増殖が抑制され、がんの転移も抑制されることを確認しました。
この方法は、まだ動物実験の段階ですが、今後の臨床試験で有効性が確認されれば、がんの新たな治療法として期待されています。
この方法の開発は、がん治療の新たな可能性を拓く画期的な成果と言えます。がん患者のQOL(Quality of Life)の向上に大きく貢献することが期待されています。
具体的には、この方法は、以下の2つの点で従来の治療法と大きく異なります。
1つ目は、がん細胞を直接攻撃するのではなく、がん細胞の遺伝子を標的とすることで、副作用を軽減することができることです。
2つ目は、がん細胞を正常な細胞に戻すことができるため、再発のリスクを低減することができることです。
今後、この方法が臨床試験で有効性が確認されれば、従来の治療法では治癒が困難な進行がんや再発がんなどの治療に大きな進展をもたらす可能性があります。
1
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:syoubainin
2023.09.04 MONDAY
参考文献
Once rhabdomyosarcoma, now muscle
https://www.cshl.edu/once-rhabdomyosarcoma-now-muscle/
元論文
Myo-differentiation reporter screen reveals NF-Y as an activator of PAX3?FOXO1 in rhabdomyosarcoma
https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2303859120
殺せないなら、仲間に加えればいいようです。
米国のコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)で行われた研究により、増殖力が高い危険な肉腫細胞を、普通の筋肉細胞に変化させる技術が開発されました。
これまでがん治療は、腫瘍を手術で取り除いたり抗がん剤などでがん細胞を殺すことで「体からの排除」が行われていました。
ところが新たな方法ではがん細胞に「がん」という属性を捨ててもらい、普通の細胞として生きていく共存共栄が目指されています。
しかし、極めて強い増殖力と適応力を持つがん細胞たちに、そう簡単に「転職」してもらえるのでしょうか?
研究内容の詳細は2023年8月28日に『PNAS』に掲載されました。
2
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:defLS
細胞のハローワークきたー
3
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:x2pRB
ある程度大きくなったガン細胞にこれを使えば筋肉モリモリになれるわけねw
4
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:NsFMJ
ガンなら治療法は幾つがあるだろ
医療利権のために残ってるだけ、日本は抗がん剤とかいう殺人まで残ってるけど
7
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:KBA9V
>>4
俺の母ちゃんがこないだ抗がん剤で死にかけたわ
癌自体は手術で取り除いて転移もなさそうだったから特に必要もないのに抗がん剤処方して
飲んでるうちにみるみる体調悪くなってまた入院する羽目になった
俺は最初から必要ないと言ってたのに母ちゃんは「医者が言うから」の一点張り
それで死にかけてたら世話ない
10
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:pKLeg
>>7
で、お前は医者並みの知見を持ってるのか?たまたま予想が当たっただけだろ。
16
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:KBA9V
>>10
多分その医者以上の知見は持ってるわ
その医者が知らないふりしてるのかどうかは知らんけど癌治療においては最早革命的な発見がされてて
治療法も確立しつつあるのにそれと真逆のことをやってたから抗がん剤以前から「この医者はダメだな」とは思ってた
手術の腕には自信ありそうだったからあまり口を出さなかったけど
14
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:aDCVK
>>7
そりゃ抗癌剤ってさ
癌細胞を殺す毒だもの
他の細胞にも影響はあるよ
15
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:mfUFK
>>7
抗がん剤飲んでなかったらもっとは悪い結果になってた可能性だってあるだろ
17
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:KBA9V
>>15
ちょうど今書いたけど今は抗がん剤に頼らない癌治療がある
高い金をかければもっと確実な方法もあるけどその気になれば入院などもせず普通に生活しながら治す方法もある
20
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:aDCVK
>>17
癌細胞を取り出して薬物などで弱らせてから体に戻してワクチンのように癌細胞を抗体に敵認識させて抗体に倒させる治療法なども研究されてるね
22
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:58GQh
>>17
本当に、 んな方法あったら金持ちはみんな助かってるわ
超金持ちでアンタよりはるかに最新の知見もってる高須クリニックのあの人だって抗がん剤やってるのに
18
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:58GQh
>>7
転移があるかないかなんかすぐにはわからん
そもそも目視できる分を手術で取っただけじゃまず根絶なんか無理だから、抗がん剤やるんだぞ 事は細胞レベルなんだからな
24
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:KBA9V
>>18
万が一に備えて結局死にかけたら意味ない
兎にも角にも癌治療ってのは今新しいステージに移りつつあるのにそのことを一言も言わなかった時点でその医者はダメだわ
手術で癌を取り除いたことには感謝してるけどね
28
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:u4sbm
>>24
死にかけたって、具体的にどのような症状が出たの?
吐き気で栄養が取れなかった?
貧血?
19
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:uIjbQ
>>7
目に見えるサイズの癌が見つかったら、
目に見えないサイズの癌細胞がすでに転移していると考えて対策するのが、
長年の多数の経験から最善の生存率をもたらすという現状。
もちろん、どうしてもイヤなら拒否できる。
抗がん剤の副作用は強いので、ひどすぎる場合は別の薬に替えるなど、医師と相談。
5
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:oAc7X
だけど
この治療法ワクチン接種者に施すと
逆に致死率が上がるのが難点だな
6
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:SDl4D
そして遺伝子改変の為にmRNAをですね??プチュッ
8
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:Sle6g
中卒馬鹿反ワクmRNAを語る
恐らくハムスターが死んだレベルしかわかっていない奴が
大声出すとアホみたいな反ワクが増殖するw
9
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:K7l9z
ビズリーチ!
11
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:MERhg
時短で高収入な仕事ありますか?
12
名前:名無しさん@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:tENEm
話し合いで解決できた。