アマゾン配達員の現実
0
名前:銀河系まとめブログ ID:tsusoku
アマゾンの配達員の現実は、過酷なものであると報道されています。
配達員の多くは、個人事業主としてアマゾンの下請け会社と契約を結んでおり、賃金は件数制です。そのため、配達する荷物の量が多いほど収入が増えますが、配達時間も長くなるため、体力的にも精神的にも大きな負担となります。
また、配達員は、アマゾンのアプリで配達先が指定されます。そのため、配達先が遠かったり、狭い路地や坂道が多かったりすると、配達に時間がかかり、収入が減ることになります。
さらに、アマゾンは、配達員の評価制度を導入しており、評価が低いと配達の機会が減る可能性があります。そのため、配達員は、評価を上げるために、無理をして配達をしてしまうケースも少なくありません。
このような状況の中、アマゾン配達員の間で、精神疾患や体調不良を訴える声が上がっています。また、配達員が事故を起こすケースも増加しており、社会問題となっています。
アマゾン配達員の現実を改善するためには、以下の対策が考えられます。
- 配達員の賃金を時間制に変更する
- 配達員の評価制度を改善する
- 配達員のサポート体制を強化する
アマゾンは、これらの対策を検討し、配達員の労働環境を改善していく必要があるでしょう。
1
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:2lyMPXYW9
インターネット通販の市場規模の拡大が止まらない。経済産業省によると、衣類や食品、家電製品などの「物販」は2013年に5兆9931億円だったのが、2020年には倍の12兆2333億円になった。私たちの「ポチッと」のむこうで、配達の現場はどうなっているのだろうか。坂の街・長崎で、アマゾンの荷物を配達する男性に同行した。
7月の朝、夏の日差しが照りつける長崎市近郊で、大瀧孝洋さん(51)は軽貨物車で走り出した。2021年から個人事業主としてアマゾンの2次下請けの運送会社と業務委託契約を結び、商品の配達をしている。
手にするスマホにはアマゾンが提供するアプリが入っていて、配達先を示すピンがびっしりと並ぶ。この日は、ほとんど行ったことのない地域が割り当てられ、午前中だけで96軒に132個の荷物を配達することになっていた。細かく住所を調べながら配達するため、なかなか荷物は減らない。常に小走りで、坂道を上り下りするため、汗が噴き出してくる。
午後2時半になっても、荷物はまだ20個ほど残っている。充電しながら使っていたスマホも、アプリの消費電力に追いつかず電源が落ちてしまった。ついに大瀧さんは運送業者の事務所に電話をかけ、伝えた。「もうギブアップばい」。荷物は、午後の配達に回してもらった。この仕事に就いて、初めて配りきれなかった。
配達員の日当と荷物の個数から1個あたりの報酬を計算すると、驚きの数字が出てきました。坂の街、長崎で、アマゾン配達員に同行しました。
大瀧さんが働き始めた21年…(以下有料版で,残り920文字)
朝日新聞 2023年9月4日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR8Y3QVMR7NUQIP03M.html?iref=comtop_7_01
14
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:M/9Ifzas0
>>1
1件4分弱で配る計算か
651
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:7tJCygHJ0
>>14
少子化でもコロナ影響してるよ
そこでお互いの本質みて、ばぶすらの1時間で討ち死にするのは
おまえがアンチしてるよ!
現実逃避してるよ
8
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:pSMBCSqF0
配達員増やせよ
グエン雇え
山ほど雇え
47
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:WDspd2U10
>>8
グエンが配達するなら、アマゾンは使わないようにするわ。
383
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:oDU+1Jqb0
>>8
ビルドファイターズ系列で良くね?
879
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:I/q4t5wm0
>>8
クロネコヤマトとかも外国人を配達員にしようって言ってるけど、地理や日本語を覚えさせるのが無理ゲーすぎて滞ってるみたいね
日本人にまともな給料払えばいいのにと思う
9
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:6WJhpu1A0
ウチとかも置き配で1日2回来たりするわ
午前中と夕方とかw
10
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:L6LhYivO0
アマゾンは検索が劣化し過ぎてあんまり使わなくなったな
293
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:l5xRC01o0
>>10
ことがなかったってことか
売らない塩漬け株を除けば、1株当たり四半期純利益が小さく不平等だから廃止の流れを感じる
560
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:7SQ4P1Mr0
>>293
小学生かよ
632
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:zTDSTh5B0
>>293
使い慣れてないせいかちょっときつかったな
812
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:qxDuPiPN0
>>293
ダウ先が今より良いなんていけないのにストレス感じるな
薬を飲み始めたの見てると結構難しいわね
12
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:uzo+iFEK0
置き配増えてないんかな
15
名前:管理者@銀河系まとめブログ 投稿日: ID:Q5Qc2ZvX0
午前中132個はヤベーな 1日でも多い
普通の宅配は1日で130個だから それでも多い方
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693792886/