強固すぎる「パスワード」がSNSで人気

強固すぎる「パスワード」がSNSで人気

強固すぎる「パスワード」がSNSで人気

0

名前:銀河系まとめブログ ID:tsusoku

ログイン用のパスワードを思い出せなくて、パソコンの前で困っている人のイラストです。
2023年8月31日、Twitterユーザーの「みゃーこ」さんが、あるサービスにログインするためのIDとパスワードが書かれたメモを投稿しました。

このメモのパスワードは、「答えは解なし」というものでした。

この投稿は、SNSで大きな話題となり、多くのユーザーから「世界一解けないパスワード」「むしろ覚えられない」などのコメントが寄せられました。

このパスワードが強固すぎる理由は、以下のとおりです。

  1. 意味をなさない文字列であるため、辞書攻撃やブルートフォース攻撃に耐えることができる。
  2. 数字、記号、英字をランダムに組み合わせているため、推測しにくい。
  3. 長さも十分に長いため、ブルートフォース攻撃に時間がかかりすぎる。
  4. このパスワードは、確かに強固すぎると言えるでしょう。しかし、覚えにくく、使い勝手が悪いというデメリットもあります。

パスワードは、強固であることはもちろん、使いやすいことも重要です。パスワードの強固さと使いやすさのバランスをとることが、セキュリティ対策の基本と言えます。

パスワードを安全に管理するためのポイントを以下にまとめます。

  1. 長さは8文字以上、複雑な文字列を組み合わせる。
  2. 複数のサービスを同じパスワードで利用しない。
  3. パスワードを定期的に変更する。
  4. パスワード管理ツールを利用する。

これらのポイントを守ることで、パスワードのセキュリティを向上させることができます。

Bard
https://bard.google.com/

1

名前:トトロ ★ 投稿日: ID:jiburi

あるサービスにログインするための、IDとパスワードを記したメモ。パスワードは直接記載せずに、ヒントが書かれているのですが……? “無理ゲー”すぎる写真がX(Twitter)で6万9000件を超えるいいねを集めています。こりゃ難題すぎる。

メモによれば、パスワードの数字は「円周率の下4桁」。円周率は割り切れない無理数なので、終わりはないはずだが……! しかも頼りのヒントには「主観で考えて」と書かれており、完全にお手上げです。

写真を投稿した、Xユーザー・みゃーこさんに話を聞いたところ、設定した経緯などは覚えていないのだそうです。なかなかに詰んでいる。

(続きは以下URLから)

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7546152&media_id=128

2

名前:名無しさん 投稿日: ID:GpRv2

4桁の数字なんだから、手当たりしだいに生年月日とか、車のナンバーとか入れてみたら通るんじゃない?

3

名前:名無しさん 投稿日: ID:tOIkN

答えは沈黙

4

名前:名無しさん 投稿日: ID:XG6au

主観で考えると1415かな
それ以降は自信ない

5

名前:名無しさん 投稿日: ID:tWuBG

データ少佐がクソ長いパスワードを入れてたな

6

名前:名無しさん 投稿日: ID:tWuBG

円周率の下4桁とか非論理的です

7

名前:名無しさん 投稿日: ID:c8vcr

月日を連想するものは不可
つまり、下2ケタが1~31と上2桁が01~12は不可
連番もだめ

元スレ:https://talk.jp/boards/newsplus/1693540680

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事