Google、「Google Workspace」のGmailやドキュメントに生成系AI機能追加。「年内に一般提供」

Google、「Google Workspace」のGmailやドキュメントに生成系AI機能追加。「年内に一般提供」

Google、「Google Workspace」のGmailやドキュメントに生成系AI機能追加。「年内に一般提供」

#1.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:GjP+a/4M

Gmail
 米Googleは3月14日(現地時間)、クラウドサービス「Google Workspace」のGmailやGoogleドキュメントにジェネレーティブ(生成系)AI採用の新機能を追加すると発表した。まずは米国の英語版を「信頼できる一部のテスター」に提供し、年内には一般公開する計画という。

 新機能で以下のようなことができるようになる。

●Gmailでの、下書き、返信、要約、優先順位付け
●ドキュメントでのブレインストーミング、構成、執筆、リライト
●スライドでの画像、音声、動画の自動生成
●スプレッドシートでのオートコンプリート、式の生成、コンテキストに応じた分類による分析
●Meetの新しい背景生成、メモ機能
●チャットでのワークフロー有効化

 Gmailでの生成AIの利用例(下のGIF画像)では、プロンプトとして「地域の営業担当者の求人」と入力し、「生成」ボタンをクリックすると数秒でドラフトが表示される流れが紹介されている。ドラフトは企業名を追加したり、トーン(フランクかフォーマルかなど)を変更したりできるようになっている。

Gmailでの生成AIの利用例

 また、会議で書き留めた箇条書きのメモからフォーマルな議事録を生成することも可能としている。

モバイルでの選択ボタン
モバイルでの選択ボタン

 こうした企業向けの生成系AI機能は、米Microsoft、米Salesforceとその傘下のSlackなどもクラウドサービスに取り込んでいる。

 米OpenAIのChatGPTリリースで生成系AIは爆発的に普及しているが、正確性などに課題がある。Googleは「だからこそ、我々は社内外のテストユーザーとともに新しい体験をテストしており、AIの基本理念に沿って取り組みを進めている。(中略)大胆かつ責任あるアプローチを継続し、皆様と協力しながらAIモデルを改善することで、すべての人にとって安全で役立つものにすることを目指している」としている。

 Googleは同日、生成系AIアプリを開発できる「PaLM API」も発表した。

□A new era for AI and Google Workspace – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6DaJVZBXETE

□関連記事
Google、GPT競合のLLM「PaLM」のAPIを提供へ 生成系AIアプリ開発を支援
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/15/news100.html
「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能、司法試験で上位10%、「この画像何が面白いの?」にも回答
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/15/news092.html

□関連リンク
Announcing new generative AI experiences in Google Workspace | Google Workspace Blog(英文)
https://workspace.google.com/blog/product-announcements/generative-ai?hl=en

□関連スレ
【AI】OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10% [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678834579/

2023年03月15日 07時34分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/15/news095.html

#2.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:Z11BcpsJ

日本語入力がどんどん阿呆になってるんですけど

#3.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:/MMLSzam

特定のドメインだと返信が拝承のみで終わるとか

#4.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:u1DcSfQr

日本は無駄なビジネス文書多いからな

#5.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:GChri818

「架空請求」でAIに頼むの?

#6.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:HFDLtOju

あーあ
ついにパンドラの箱を開いちまった

#7.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:mwkYXDLI

ネットにつないで使うならグラボはいらんな
金かかるけど

#9.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:avjR2FrE

ラブレターを書いてくれって書いたら書いてくれるのかな?

#18.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:1JWJj4QB

>>9
ChatGPTならそれっぽいの書けるけど、グーグルのはどうなんだろうな

#10.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:Y9KZjKhp

問い合わせとか連絡の定型文を書くのにかなり役に立ちそう
特に英語のやつ

ああいうのはAI得意だろ

#11.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:uxofmmx0

スパムメールAIとフィルターAIの戦い

#12.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:hedkEZOb

余計な機能が増える度に使いたくなくなる

#13.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:mk1OS7h2

余計なことすんな!

#14.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:Q+u0H6az

「高度な定型文」だらけになって、いざ話してみると空っぽって事にならないのかな

#15.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:DamDPpV8

ブレストのお相手ならここよりマシかもな

#16.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:QGGa21ey

チャットAI通してしかまともに会話出来ない人間増えそうだなw

#17.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:fszOFnvK

特殊詐欺AIも時間の問題だな

#19.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:yjnQsXzm

AIがメール返信してくれるのか?

#22.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:VMAjGt4o

AIで落ちぶれるのはGoogleとアップルだろうな

#24.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:lj+OUuT8

>>22
何だかんだ言って生き残りそう。

#26.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:YYPJMZ9u

>>24
現状で動画サービスの引き受け手がほかに居なさそうなんでアルファベットは当面は生き延びると思ってる

#23.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:Q+u0H6az

これってその生成物で「それで具体的に進めて行きましょう」ってなったらどうすんだろ

#25.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:gv8fea8O

ゲームチェンジャーがいつ出てくるかわからんね
すごい時代だ

#27.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:cnviHznF

大企業がgmail使うなと取り引き先に言い出すのも時間の問題

#34.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:xp2rfW0r

>>27
gmail は全メールスキャンされることが利用規約にあるからいま導入してる企業なら何も変わらない

#28.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:qyq/Ga36

今時さくらインターネットかよ

#29.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:F+2JGzaj

・地震が起きたけど新卒採用は通常通り

#30.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:wVMLKsyI

女の子を口説くメール内容も作成してくれるのか?

#31.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:5Cx/pyaB

chatGPTにお世話になりっぱなしだな。不正確な回答多いって言うけど、それは人に聞いたり、検索して自分で取捨選択しても同じだからな。ロジック的に合ってそうな文章であればいいよ。

#32.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:v+5Uxrrr

>>31
マスゴミさん乙

#35.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:xp2rfW0r

>>32
未だにFAXメインで仕事してそう

#33.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:hW8P782l

エロ目的は監視されてそう

#36.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:N50EM0ie

思ったよりAIの進化が速い。

#37.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:uro4lqU0

メールのフィルターで凝りますた

#38.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:8xMt5ZAc

会議を文字起こししてMarkDown形式で議事録に纏めるとか
そういう利用頻度の高い一連の作業を実装してくれ

#39.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:nGYt0mta

>>38
発想力がない人はかわいそう

#40.

名前:名無しのgameさん 投稿日: ID:kmBT1/xS

>>39
なんで?Meetの会議音声を文字起こしして議事録へ要約する機能とか付いたら1発でZoomぶち抜けるぞ

#1001.

名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

#1002.

名前:1002 投稿日:Over 1000 Thread

5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

#1003.

名前:1003 投稿日:Over 1000 Thread

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678857707/

続きを見る

VIP・なんJカテゴリの最新記事