1: フォーエバー ★ 2023/03/07(火) 08:08:12.45 ID:Px9EgxYH9
3/7(火) 7:40配信
TOKYO FM+
秋元康、TAKUROさん(GLAY)
秋元康がプロデュースし、パーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「いいこと、聴いた」(毎週日曜13:00~13:55)。全国各地の“まだ見ぬ宝”を掘り起こし、プロデュースしていく番組です。
2月19日(日)の放送は、ロックバンド・GLAYのTAKURO(Gt.)さんがゲストに登場しました。今回は、音楽ストリーミングサービス「Spotify」とのコラボ企画を実施。秋元とTAKUROさんが、「令和に残したい昭和・平成の名曲」というテーマで、音楽をきっかけに、当時のトレンドや文化を語り、令和の先に残したい数々の名曲を紹介しました。この記事では、寺尾聰「ルビーの指環」について語った模様をお届けします。
TAKUROさんは、1988年にGLAYを結成したギタリスト兼リーダー。「HOWEVER」「誘惑」「Winter,again」など数々のミリオンセラーをはじめ、GLAYのほとんどの楽曲を手がけています。ソロプロジェクトとしてTAKURO名義でも活動し、インストアルバムのリリースやライブツアーで全国を回るなどギタリストとしての表現の場を広げています。2月15日(水)には、61枚目となるGLAYのニューシングル「HC 2023 episode 1 – THE GHOST/限界突破-」をリリースしました。
◆TAKURO選曲/寺尾聰「ルビーの指環」
TAKURO:日本が誇る最高のイントロの1つ、寺尾聰さんの「ルビーの指環」です。
秋元:ああ~!僕も候補に入っていたんですよ。メジャー過ぎるかなって思った(笑)。
TAKURO:子どもながらに「大人の世界」を誤解なく教えてくれたのは寺尾さんであり、松本隆さんでした。
秋元:そうですね。すごい曲ですよ。
TAKURO:後半の転調も含めて非の打ち所がない。素晴らしいなと思うのが、キーの低さ。そんなにキーが広いわけじゃないけれど、極上のエンターテインメントにしている。ささやくような、語るような。そこに完璧な詩とアレンジが加わる。
秋元:しかも、そんなにビブラートをかけないんですよね。いいですよね。
TAKURO:実は、この曲は初めて自分のお金で買ったレコードという思い出もあります。
2人が選曲した楽曲は、「Spotify」のオリジナルプレイリストで公開中です。
番組では他にも、RCサクセション「スローバラード」、尾崎豊「卒業」、チューリップ「青春の影」、浜田省吾「路地裏の少年」、とんねるず「迷惑でしょうが…」、GLAY「HOWEVER」など、数々の名曲を紹介。お二人の対談と、選曲を合わせた「Music+Talk」も公開中です。
(TOKYO FM「いいこと、聴いた」2023年2月19日(日)放送より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad7852f84c1a67c19ab9c8d3e210de3a8eb064c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230307-00010000-tokyofm-000-1-view.jpg?pri=l

ネットの反応
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:22:47.94 ID:wJ7Q7+ke0
>>1
下ネタコミカルゴミ曲を山ほど作った秋元先生
150: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 09:28:21.00 ID:JvS572xP0
>>1
古いもんばっか紹介してないで若いインディーバンドや地下アイドルの曲紹介してやれよ
164: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 09:36:49.50 ID:Q5MgSXCh0
>>1
アイドルの古参オタみたいだな
186: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 09:51:04.75 ID:2SZi9Qhx0
>>1
ユニコーンの「おかしな二人」
BOOWYは?
505: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 14:50:19.67 ID:Pd/O6trR0
539: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 15:45:53.25 ID:OZBvfWPt0
>>1
イントロなら青い珊瑚礁とか好きかな
545: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 15:55:03.10 ID:OvFdsQnr0
>>1
ミスチルのハナビのイントロ最高だ
677: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 19:39:57.14 ID:iQoE2c300
>>1 秋元康
いつの間にかおばあちゃんみたいになってるな
781: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/08(水) 11:55:31.87 ID:VTbp5zAN0
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:11:34.37 ID:pO8xfY6Q0
GLAYの『SOUL LOVE』のイントロ気持ちいいスよタクローさん
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:11:39.64 ID:NXCpn7L10
GLAYのイントロは佐久間が作ってたと聞いた
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:43:23.31 ID:1o4x5UJk0
>>6
小室や小林みたいに表に出てこないけど
音で佐久間正英を主張してくる
名プロデューサーだな
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:47:38.02 ID:pO8xfY6Q0
>>76
プロデュース、プロデューサーという単語が日本で普遍的になったのは小室つんく♂以降だよね
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:50:58.40 ID:zSV77IQw0
>>6
逆にラルクは「風にきえないで」っていうシングルを佐久間に担当して貰ったけどイントロがしょぼ過ぎてアルバムではカットになってるんよな
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:11:46.96 ID:qtAl3Ggs0
BELOVEDのイントロいいよね
384: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 12:44:01.53 ID:2OkEP0PW0
>>7
それ佐久間
419: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 13:17:56.59 ID:WgqF0neQ0
>>7
アコギよね?あれは好き
454: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 14:01:12.63 ID:Da44h+/X0
>>7
これがグレイのイントロならベストだわ
459: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 14:02:48.77 ID:EXTgEEbc0
>>454
GLAYと言えばHOWEVER一択
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:13:51.74 ID:yITLyRUr0
グレーの誘惑のイントロもカッコいいよな
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:14:28.51 ID:Jp6tQjgf0
何で売れたのかサッパリ分からねえ
ルビーの指輪
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:28:05.31 ID:cgkahUXK0
>>10
大人の音楽って今は流行らないからな
アニメ主題歌みたいなのばっかり
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:33:47.87 ID:XLgh2a4l0
>>10
え 売れる要素しかなくない?
くーもーりー だけで良い曲だなって分かる
123: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 09:08:59.17 ID:EsDrL2Hr0
>>10
当時小4だったからかも知れんがわかる
いい曲なのは当時から理解出来てたけどあれだけ売れるのは不思議だった
311: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 11:52:15.97 ID:QN+L4TVG0
>>10
ルビーの指環が収録されたアルバムも売れたけどあれは名盤だわ
シティーポップ系のサウンドが最高
365: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 12:29:57.82 ID:05Jglpyz0
>>311
寺尾聰のアルバムはレコード時代にミリオンセラーを記録した僅か4作のアルバムのうちの1作
他の3作は井上陽水・松山千春・YMO
672: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 19:28:19.61 ID:2WcSciS/0
>>10
曲は売れたのは分かる
俳優としての寺尾聰の良さは分からん
典型的な二世俳優
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:14:30.53 ID:kbTE0HEL0
過去の話しかしなくなったらいよいよ年寄り
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:54:14.25 ID:ros2a9/m0
>>11
映画や音楽は新しければ良いってものでもないからな
名作は大概古い
110: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:57:12.30 ID:58FxCY6l0
>>102
新しいものが悪いというより源流辿っていくとどうしても古い方に寄るという印象
音色の好みは若い頃慣れ親しんだものに惹かれるだろうからこっちは年寄り感出るかも
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:14:53.97 ID:MDH6RXX50
てかグッとくるイントロは無数にあるよ
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:16:14.42 ID:+fPggjyf0
GLAYのファンではないけど音楽について秋元と語るのはどうなのか?膨大な作品があるから分からないけど初期の?有名曲の歌詞は酷い センスもない素人が作詞をやったというものだな 誰か批判する奴はいなかったか?
260: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 11:05:12.34 ID:qEQPxCyY0
>>17
日本一の作詞家だからな
ちゃんと実績があるし誰も悪くは言わないよ
262: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 11:06:57.95 ID:UEOS0fVw0
>>17
グッバイ青春とかドラマティックレインが初期だよな
420: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 13:18:05.30 ID:hhd15diD0
>>17
GLAYの歌詞も意味不明だよ
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:17:06.27 ID:5EyBLIMb0
ルビーの指輪はビリージョエルのストレンジャーが頭の何処かにあって生まれた曲だと思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678144092/